![]() |
「おひさま」は「からだとこころ」の発達に何らかの心配のあるお子様の発達を支援する療育機関です。
日常生活における基本動作の指導、自活に必要な知識や技能の付与または集団生活への適応のための訓練を行います。
![]() |
「おひさま」の名前には… 「おひさま」のような、
あかるさ、やさしさ、あたたかさを感じられる場でありたい
という願いを込めています。 |
![]() |
|
対象者
未就学児(0歳〜年長児まで)のお子様
利用するには、受給者証が必要です。
受給者証とは、福祉サービスを利用するために市町村自治体から交付される証明書です。
現在取得されていない場合は、居住地域の市役所で受給者証の交付を受ける必要があります。
利用料
サービス利用料の1割負担となります。
サービス利用料のほかに、おやつ・お茶代(50円)、工作代がかかります。
教室の紹介
|
*随時見学・体験を受け付けております。 |
![]() |
![]() |
まず、児童発達支援センターおひさまにご連絡していただき、お子様の様子などについてご相談ください。 児童発達支援センターおひさまは各市で支給決定を受けた方がご利用の対象となります。 |
![]() |
YOUは何しにアマノへ? 第11弾 児童発達支援センター おひさま 前編 |
YOUは何しにアマノへ? 第11弾 児童発達支援センター おひさま 後編 |
![]() |
医療法人 ハートフル 児童発達支援センター おひさま 〒738-0060 広島県廿日市市陽光台3-1-3(カーサミーア内 1F) TEL(0829)37-1166 FAX(0829)37-1134 E‐mail:ohisama@amano-reha.com |
![]() |